読書

島へんろの記

22 内澤旬子 光文社 内澤旬子。新刊が出たらとりあえず、読む作家の一人である。小屋を借り、子豚を三匹自力で飼育して屠殺し、食べるまでを実体験して本を書く(「…

読書

昭和遊女考

21 竹内智恵子 未来社 結婚した当初、私達は仙台に住んでいた。街なかにある仕事場から裏通りを通って帰ると、途中に古びた木造の建物が並ぶ道があった。二階建てで…

読書

きよしこ

20 重松清 新潮社 重松清は、「流星ワゴン」を読んだ。それ以外にも読んだことがあるかもしれないが、覚えていない。そして、「流星ワゴン」はあんまり面白くなかっ…

読書

アトリエ雑記

19 牧野 伊三夫 本の雑誌社 絵を描ける人はいいな、とよく思う。目に止まったもの、心惹かれたものの形を、捉えたままに残せるのが羨ましい。どんなに文字で書き起…

読書

東電原発事故10年で明らかになったこと

17 添田 孝史 平凡社 東日本大震災から10年が経った。未だに原発事故は解決していない。誰だ、アンダーコントロールなんて大嘘をついたのは。 筆者は、原発事故…

読書

世界を食べよう!旅ごはん

16 杉浦さやか 祥伝社 緊急事態宣言がまた発令されるらしい。4月から夫は引退生活に入り、毎日が日曜日!!本来なら、夫婦二人で世界中を旅して回るはずだった。オ…

読書

ぼくの短歌ノート

15 穂村弘 講談社 穂村弘さんには、駅前ですれ違ったことがある、と何度かブログで書いた。薬屋さんの前を、なんだか思いつめた顔の人が通るなあと思ってすれ違って…

読書

カラオケ行こ!

14 和山やま KADOKAWA テレビのアメトーク「マンガ大好き芸人」で日頃漫画を一切読まない蛍原さんが「これは買う」と言明していたので、つい買ってしまった…

読書

夢の山岳鉄道

13 宮脇俊三 山と渓谷社 我々夫婦は運転免許を持たない。なので、度はすべて公共の交通機関に頼る。となると、非常に不便なことも多い。行きたい場所に行きたい時に…