NHKスペシャルシリーズ 原発危機 安全神話~当事者が語る事故
先日、録画だけしておいた「NHKスペシャルシリーズ 原発危機 安全神話~当事者が語る事故」を遅ればせながら、見た。 長い間、日本の原発の「安全神話」の元となっ…
本が好き、笑うのが好き。
先日、録画だけしておいた「NHKスペシャルシリーズ 原発危機 安全神話~当事者が語る事故」を遅ればせながら、見た。 長い間、日本の原発の「安全神話」の元となっ…
165 「東海村臨界事故 被曝治療83日間」 NHK取材班 岩波書店 Z会ブログ「国語力検定」で教えていただいた本。貴重な本の存在を教えてくださって、ありがと…
168 「チェルノブイリ・フクシマ なさけないけどあきらめない」 鎌田實 朝日新聞出版 「日本チェルノブイリ連帯基金」を設立し、ベラルーシに20年間で医師団を…
147 「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか 開沼博 青土社 この本は、毎日出版文化賞を受賞したそうだ。いわき市で生まれ育った筆者は2006年から福…
154 「福島第1原発潜入記高濃度汚染現場と作業員の真実」 山岡俊介 双葉社 テロ攻撃を受けたり、プルトニウムなどを盗まれたら、とんでもないことになるから…
「世界」八月号には、伊東光晴氏の論文だけではなく、ほかにも興味深い記事がいくつも載っている。そのひとつが、「『放射能汚染地図』から始まる未来 ポスト・フクシ…
「世界」という雑誌があることは知っていたけれど、あまりにも硬そうでちゃんと読んだことはなかった。永田浩三氏のブログに八月号の話題が載っていて、気になったので読…
81「原発事故はなぜくりかえすのか」高木仁三郎 岩波新書 原子力情報室を設立し、長きにわたってその代表を務め、生涯をかけて原発問題に取り組み、2000年にが…
かつて雑誌フリークだった私も、定期購読誌以外は滅多に買わなくなったが、新聞の雑誌広告は必ず読む。それだけで、読むのと同じとまでは行かないが、相当量の情報が得ら…
71 「ルポ東京電力 原発危機1ヶ月」奥山俊宏 朝日新書 この本は2011年3月11日以降一ヶ月余の東京電力本店での取材の記録だ。朝日新聞の社会グループ記…