筆のみが知る
146 近藤史恵 角川書店 近藤史恵は「シャルロットのアルバイト」以来だ。珍しく時代物。そして、絵画が絡んでいる。へー、こんなのも書くんだ、と新発見。 幽霊絵…
本が好き、笑うのが好き。
146 近藤史恵 角川書店 近藤史恵は「シャルロットのアルバイト」以来だ。珍しく時代物。そして、絵画が絡んでいる。へー、こんなのも書くんだ、と新発見。 幽霊絵…
134 宮部みゆき PHP 続巻が楽しみだと待っていた「きたきた捕物帖」第二弾。宮部みゆきの今までの時代物のお馴染みさん、「おまえさん」のおでこちゃんや「桜ほ…
124 蝉谷めぐ実 角川書店 武士の娘、志乃が、父の言いつけで歌舞伎の女形、燕弥に嫁ぐ。武家の女としてのたしなみを叩きこまれた嫁と、日常も女性として過ごす女形…
118 西條奈加 光文社 そもそもの出会いは古書展。駅前のターミナルビルで、テナントが立ち退いたスペースに古書がずらっと並んでいるところに運良く(悪く?)通り…
107 今村翔吾 集英社 直木賞受賞作。以前、夫が読んで面白いぜ、と言ってたのだけれど、返却期限が過ぎてしまったので泣く泣く返した本。改めて予約を入れて、やっ…
103 西條奈加 角川文庫 夫からのおすすめ。退職して家でのんびりするようになった夫。「糸屋の旦那が、還暦を境に隠居暮らしを始めたんだけど、孫が犬やら猫やら子…
「おそろし 三島屋変調百物語事始」 宮部みゆき 読みたい読みたいと思いながら、分厚さ重さに負けて、後回しにしていた本。読み始めたら、あっという間でした。 つら…
「あんじゅう 三島屋変調百物語事続」 宮部みゆき 中央公論新社 この日記を書くために、前編である「おそろし」の自分の日記(2009・4・14)を読み返しました…
94 「輪違屋糸里」 浅田次郎 文藝春秋 「新選組血風録」でXANTHさんに紹介していただいた本。XANTHさん、ありがとうございました。 芹沢鴨を京都島原の…
97 「燃えよ剣」 司馬遼太郎 文藝春秋 「新選組血風録」でXANTHさんのコメントに出ていたので、読みたくなりました。がっつり、読みました。XANTHさん、…