赦す人

赦す人

2021年7月24日

204
           「赦す人」 大崎善生 新潮社

団鬼六といえば、SMの大家。読んだことはないけれど、どうやら縄で女の人を縛り上げて性的に喜ぶような物語や映画の人だという事だけは若い頃から知っていた。

どんな変態オヤジだろうと思っていたが、ところがその一方で、山口瞳のエッセイなどに登場する団鬼六氏はとても将棋に熱心な紳士なのであった。その後、団鬼六の書いた「真剣師 小池重明」という将棋小説を読んだ。団鬼六は、読むものをぐいぐいと引き込む本物の文筆家だった。

一方、大崎善生は「聖の青春」という将棋小説が素晴らしかった。彼は将棋雑誌の編集者から小説家に転身した人だ。

その大崎善生が書いた団鬼六の生涯が、この本だ。団鬼六は、この本が書かれることをたいそう喜び、思い出の地を回る取材旅行にも度々同行した。生きているうちに本の完成をと願っていたが、第一回のゲラを読むところで惜しくも亡くなられた。

この本に描かれた団鬼六は、優しく、すべてを許す人である。どうせ死ぬのだから、思いきり今を遊ぶことに夢中になった人である。そして、安定するとすぐに新しいものに手を出して破滅に向かってしまう性癖を持つ人でもある。

恋人にも家族にもしたいとは思わないが、一人の人間として豊かな人だ。思うままに生きて満足して亡くなっていったのかもしれない。団鬼六の人間としても魅力がくっきりと浮かび上がってくるような本だった。

さて。「花と蛇」を読もうか読むまいか。いま、考え込んでいる私である。

2013/3/11