マナーはいらない

マナーはいらない

2021年7月24日

145

「マナーはいらない 小説の書き方講座」三浦しをん 集英社

「コバルト短編小説新人賞」の選考を年間続けてきた筆者が、小説の書き方についてwebで連載したものをまとめた本。タイトルは、「小説を書くのは自由な行いだから、細かい作法とか気にしなくてオッケーだぜ!」という思いを込めたという。だとしても「ここを踏まえると、もっと自由に文章で表現できるようになるかもだぜ!」というポイントがある、ということが書かれている。

三浦しをんの作品は、本当に面白くて大好きなのだが、そのエッセイを読むと「人としてどうよ」といいたくなるほどのクズっぷりの生活だったりする。だが、この本を読むと、根底にある小説や文章表現に対する深い誠実さや愛情がひしひしと伝わってくる。この人は、実はすごい人なのだ、すごい作家なのだ、と改めて思う。

書かれていることは、細かい技術論もあるけれど、結局の所は、如何に誠実に小説に向き合うか、ということなのだと思う。誤字脱字を含め、これで本当にいいのか何度も何度も読み返す、のは、その作品への愛情であり、読み手への誠実である。誤字があるのにも気づかんのは、やっぱりその文章を大事にしていないからだなあ。と、しょっちゅう誤字をそのまんまブログにしてしまう私は本当に恥ずかしい。ごめんよ。つい、私的な読書記録である、という甘えが・・・。

いろいろな余計なおしゃべりも混じっているけれど、この本を本気で真面目に読んだら、小説家を真剣に志す人は、すごく参考になると思う。今まで読んだことのある彼女の著作を例に上げて説明がされているので、そうか、こんなふうにこの作品は書かれたのか・・・と興味深いものがあった。

2021/1/13